火曜日と木曜日担当のシェフ、みやもとさんよりレシピの紹介です。
久しぶりのレシピ紹介です。
梅雨の季節ですね。
これからしばらくじめじめした日々で
お料理するのも面倒だなあということが多くなってくるかもしれません。
そんな日にぴったりな
手軽なちらし寿司を今回はご紹介します。
まずご飯をかために炊きます。
炊いている間に、みょうがの*1甘酢漬けを千切りにし、
キュウリの薄切りを塩もみしておきます。
新生姜はみじん切りにして、水にさらして灰汁を取り除きます。
*1 みょうがの甘酢漬け
みょうがを軽く茹でてから、市販の寿司酢に1日つける。
干物(今回はしまほっけ)をこんがり焼いて、骨と皮を取り除き
大きめに身をほぐしておきます。
ご飯が炊けたら、新生姜、寿司酢を回しかけ
粘りが出ないようにうちわであおぎながら
切るように混ぜます。
固く絞った濡れふきんをかけて粗熱をとります。
食べる直前に、ほぐした干物、キュウリ、みょうがを散らしてできあがり。
木の芽があればそれも散らして香りを楽しみましょう。
今回初めて干物にしまほっけを使ってみましたが
我が家では余ってしまった干物や魚の切り身を使って楽しみます。
(ex:鯵、秋刀魚、かますなど)
冷凍ご飯を解凍して酢飯にすることも出来ます。
美味しい酢飯を作るコツは、「まぜすぎないこと」です。
うちわでしっかりあおいで粗熱をとりながら、
ゆっくりやさしく切り混ぜるという具合に。
是非挑戦してみてください。
夏は酢をたくさん使ったレシピを
ご紹介できるといいなと思っています。